2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 beavernosato 英語/English 英語でプレゼンテーション はじめに 仕事では、取引先に自己商品の紹介など、プレゼンテーションをする機会もありますが、大学では、専攻する学科によって、プレゼンテーションが多かったり、少なかったりします。 例えば、会計の専攻だと、あまりプレゼンテーシ […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 beavernosato 未分類 仕事をしながら大学行くのは普通? プログラムの種類は大きく分けて3パターン 1つ目は、学位を取得するパターンです。 2つ目パターンは、夜間やオンラインで授業を受け、Certificate、Diploma(学位ではなく、修了証のカテゴリー)を取得できる、C […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 beavernosato 就活 英語面接で聞かれること はじめに とりあえず、世間話から始まります。 緊張を解こうとしてくれているのか、お国柄なのか、理由は分かりませんが、和やかに始まります。 そこから、では、始めましょうか、という感じになりますが、ここから、2パターンに分か […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 beavernosato 英語/English カレッジ進学に必要な英語力 留学したら英語力は伸びる? 海外で就職するには、英語力が必要だから、留学して、英語力を伸ばさないと! そう思っていませんか? もし、英語力だけを伸ばしたいなら、語学学校の留学は、おすすめしません。 もちろん、短期の語学留 […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 beavernosato 就活 英語ができると給料が上がる? 英語ができたら、スキルとして、給料が上がるんだろうか、と思ったことはありませんか。 確かに、英語を使う仕事に就いている人の方が、収入が高いのは、確からしいのですが、気になったので、求人情報を参考に調査してみました。(自己 […]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 beavernosato 英語/English 留学しないで英語力(リスニング&スピーキング)を伸ばす方法 語学留学は、やめた方がいい いきなり強烈な見出しですが、、、 留学に費やせる時間もないし、貯蓄もないけど、英語力を伸ばしたい。 でも、留学せずに、英語力を伸ばすことなんて可能なのか。 経験上、可能だと思っています。 そし […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 beavernosato 英語/English フィリピン留学から得れること まずは、様々な英語圏の留学先の中から、フィリピン留学を選択する大きな利点を見てみましょう。 他の国との大きな違いは、全寮制、マンツーマンレッスン、の2つです。 では、この2つが、どうして利点になるか、細かく分析していきま […]
2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 beavernosato 英語/English 英語で説明してみよう まず、初心者が越えなければならない壁:中学の英文法は理解している という段階を超えているという前提で、話は進みます。 もし、まだここをクリアしていないという場合には、こちらの記事をご覧ください。 話題を決める 最初のステ […]
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 beavernosato 就活 就活にTOEICって必要!? 就活に有利になるのか どうしても入りたい会社が要求しているなら、パスポートとしては重要かと思います。 きちんと、目標(入りたい会社、やりたい業務)のために、勉強をして、高得点が取れた。 上記の流れであれば、スタート地点に […]
2021年8月19日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 beavernosato 英語/English 会話力を伸ばすために、ライティングは必要か 結論から言うと、必要というより重要です。 ただ、ここでいうライティングは、論文のようなものではなく、 表現力の幅を広げるための、練習として文章を作る、というライティングを指します。 文章が作れなければ、話せません。 文章 […]